top of page

Information

2024年9月 28日(土)

第40回長崎中材業務研究会のご案内

 今回は40回の記念大会として「滅菌供給部門に関わる人たち」と題し、8名の先生方のご講演を予定しております。

​☆開催日:12月21日(土)9:55~16:40

☆申込み期間:10月1日~12月13日

☆定員:150名(先着順)定員になり次第受付を終了いたします。

☆会場:出島メッセ長崎(長崎県長崎市尾上町4-1)※長崎駅の近くです。

 

※当研究会からのお願い

《発表資料の冊子印刷廃止について》
 諸般の事情により、冊子の印刷、配布を廃止いたしました。
お申込み、入金をいただいた方については、事前にお申込みにいただいているメールアドレスへ講演データ等を送信いたしますので、研修会当日迄にはご準備をお願いいたします。
 当日冊子をお忘れになっても当日配布出来る冊子はございません。
講演データ容量によっては、メールに添付出来ないときはオンラインストレージよりダウンロードをお願いさせていただきますのでご了承願います。

お申し込みは下記
参加申し込みボタンから
​※案内のQRコードからもお申込みできます。
第40回中材セミナー案内.jpg
第40回中材セミナー案内.jpg

【お申込みに際しての注意事項】
1.Webチケットを利用した入場について
当日入場受付に際しては、Webチケットを利用しますので、必ず配信されたメールを表示出来る端末(スマートフォン、タブレット等)ご準備ください。

2.参加料の領収書について
領収書の発行は承っておりませんので、申し込み時のメールもしくはクレジットカード会社からのご利用明細をご利用ください。

3.キャンセルによる返金について
当会のキャンセルポリシーとして、理由の如何にかかわらず参加者都合によるキャンセルによる返金はできません。
日程を確認して頂き、お申込み及び入金をお願い致します。

4.単位認定について       
第40回長崎中材業務研究会の受講者には滅菌技師(士)の単位5単位が付与されます。
上記単位は受付時にお渡しした参加届に必要事項を記入の上、セミナー終了後の提出と引き換えに受講票(証)をお渡しします。
その後単位認定手続きをとりますので、お申込みのみでは単位・ポイントは付与されません。
研修会当日は、必ず認定カードの持参をお願いいたします。
単位の付与確認はご自身で日本医療機器学会HPよりご確認をお願いいたします。
およそ研修会から1カ月後のご確認を推奨いたします。

2023年12月 03日(日)

SALWAY(名優)様に当研究会の中田を
取り上げていただきました。

再生処理の現場 vol.5
『地域の情報格差をなくし、再生処理の「サロン」となる場をつくる』

中田のCSSDにおける取り組みや思い、長崎中材業務研究会が目指す方向性についてインタビューを受けました。内容については
​下記画像にリンクを貼っています。
ぜひご覧ください。

nakata_interview.jpg

SALWAYのホームページでは、再生処理に関連する商品の紹介とともに、再生処理の「今」を伝える多くのコラムや情報が掲載されています。

2023年10月 28日(土)

FOSS研鑽会第120回研修会・30周年記念・九州滅菌同好会​合同講演会に参加しました

令和5年10月28日(土)
 アクロス福岡4F国際会議場において上記講演会が開催されました。当研究会からも洗浄・滅菌について、シンポジウムに参加しました。

中央材料室に配属されてからの学びや取り組みついて、
発表者の心情を含みながら発表させていただきました。
節目となる講演会に発表の機会をいただき、誠に有難うございました。

今後も当研究会は九州滅菌同好会の各団体と連携し、長崎県内中材業務の質の向上に寄与していきます。


 

20231028_112231.jpg
20231028_105200.jpg
1698913588826.jpg

2023年9月23日(土)

第37回長崎中材業務研究会セミナーは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
 

新型コロナウイルス感染症に伴い、セミナーを中止していましたが、ようやく再開することができました!

久しぶりの対面での研修でしたが、たくさんのご参加いただき有難うございました。​詳細はブログをご参照ください。

回のセミナーは2024年2月10日(土) 佐世保市で開催予定です。
詳細は後ほどホームページにてお知らせいたします。

〈運営方針〉

 

 当サイトの目的は、利用者と共に質の高い業務を目指すものでありますが、記載されてある内容すべてにおいて責務を負うものではありません。

 必ず必要な医療メーカー等に確認をとり、実施される場合は個人またはその施設において責任を負うものであるとします。

 

〈利用規約〉

 (1)当サイトにおいて使用している画像または他コンテンツにおける著作権については、全て当サイトおよび提供者に帰属します。

    当サイトの許可なく転載および無断複写を禁じます。

 (2)当サイトは他ウェブサイトからの広告や、第三者のリソースリンクを提供している場合があります。

    外部リンク先のコンテンツに関して当サイトは一切管理しておりませんので、一切の責任を負うものではありません。

 (3)当サイトに関して得た個人情報に関しましては、本人または団体の許可なく役員以外の第三者へ公開することは一切ございません。

 

bottom of page